活動報告 2050年の森で椎茸の駒うち体験 更新日:2025年2月月24日更新日:2025年3月月5日 クヌギの木を購入した山から運んできました。 全部で約120本 参加者の受付の様子です。 コーナーには、種菌済みのほだ木の販売や木工品の販売もしました。 皆さん興味津々です。 駒うちの方法などを説明しました。(初めての方も多くおられました) 頑張って打ってね、小さい子供さんにも貴重な体験です。 すごく寒い中、約150名の方が参加されました。赤字を覚悟で来年も実施する予定です。 今日手伝ってくれたNPO法人やまぐち里山ネットワークのメンバーです。 SNSで共有FacebookX <span class="nav-subtitle screen-reader-text">Page</span> Previous Post阿知須幼稚園のみんながどんぐり種まきNext Postホームページをリニューアルしました Search for: ホーム 法人概要 活動計画・実績 主な活動内容 活動報告 最近の投稿 竹コースター製作中。里山フェス in 秋吉台 竹コースターの安全祈願昼食会 里山工房「夢の森」 竹の伐採 里山フェスin秋吉台 竹コースター製作 秋吉台家族旅行村で植樹会開催 秋吉台家族旅行村の危険木の整理作業 カテゴリー お知らせ (5) 里山工房 夢の森 (1) 活動報告 (36) 月別アーカイブ 2025年10月 (3) 2025年9月 (3) 2025年8月 (5) 2025年7月 (4) 2025年5月 (6) 2025年4月 (2) 2025年3月 (10) 2025年2月 (6) 2025年1月 (3) 2024年までの活動報告(里山ブログ)