活動報告 森mori女子講座 アウトドアークッキング 更新日:2025年3月月2日更新日:2025年3月月5日 石窯ピザ、ポンポラ飯づくりを体験しました。 昨年の9月から18日この講座を開き、皆さん楽しく参加されスタッフも大変喜んでいます。 これからは、グループ活動を楽しく行ってください。当NPOもできる限りの支援を行います。 ピザづくりは生地づくりから トッピング材料 タマネギが目にしみます。 石窯にピザを入れます。後は出来上がりを待って 次にポンポラ飯づくり 火の上にポンポラを置いていきます。 10本並んでいます。うまく炊けたらいいね できあがりました。 ご飯も最高にいい出来で、ピザも美味しかった 森mori女子養成講座も最終回、計18日開催しました。 SNSで共有FacebookX <span class="nav-subtitle screen-reader-text">Page</span> Previous Post森mori女子講座 木製指輪等づくりNext Post2050年の森で植樹会を開催します。 Search for: ホーム 法人概要 活動計画・実績 主な活動内容 活動報告 最近の投稿 令和7年度森の四方山談義(森林ボランティア) 令和7年度森の四方山談義(森林ボランティア)開催 令和7年度森の四方山談義(森林ボランティア)開催 山口県立山口松風館高等学校の生徒さんが,竹の活用について勉強に来られました。 森林ボランティア人材育成事業開催 美祢会場 カテゴリー お知らせ (5) 里山工房 夢の森 (1) 活動報告 (30) 月別アーカイブ 2025年8月 (5) 2025年7月 (4) 2025年5月 (6) 2025年4月 (2) 2025年3月 (10) 2025年2月 (6) 2025年1月 (3) 2024年までの活動報告(里山ブログ)